2012年06月29日

シールでデコリましょう


紙コップに柄付マスキンクテープや少しアンティークな花柄シールかわいいでデコッてみましたぴかぴか(新しい)

P1030178.JPG
紙シールなのでデザイン紙のようにできましたわーい(嬉しい顔)

店内お子様に人気の着替えシールや大人向けの花柄シール、インコシール、トラベルシール、天体風のシールなど種類そろえておりまするんるん

最近、入荷のAPJのシールです

転写シールやドロップシールなど少し大人目ですがカワイイシールが入荷しましたP1030194.JPGP1030197.JPG

いろんなデコリをお楽しみ下さいわーい(嬉しい顔)
















posted by くまがい工房 at 20:18| 作り方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月19日

作ってみよう…☆

2011051810460000.jpg2011051810440000.jpg携帯用の小さなメジャーにペイントしてみました…♪
器用なスタッフが作りました。
身近な商材で簡単に……という事ですが、可愛く出来てますので、ご紹介します。

材料……アクリル絵の具
筆、マーカー 、ニス 、パレット等…
アクリル絵の具でベースを塗り、乾燥させたらマーカーで好みの絵を描きます、最後にニスを塗り乾いたら完成です。

アクリル絵の具は乾くと色が落ちないので、気をつけて下さい。……*…*
posted by くまがい工房 at 15:05| 作り方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

時々折り紙……*…*

2011040200070000.jpg2011040123510000.jpg2011040210200000.jpg店内にはたくさんの折り紙、和紙があります。
しかし、古典的なものやラッピング系の柄等、いろんな種類の折り紙は他にもたくさんあります。

そして、すごいな〜と思うのは、折ったり立体にしたり、ちぎったり…としても丈夫だったり、折りあとが綺麗だったりとそれなりに適した紙質に出来ているところです…

折る物によって紙の厚さや固さを選びどんなのが出来るか、楽しみなところもります。

今回は最近入荷しました、少し厚手の両面折り紙と可愛いキャラクターの小花を作りました。

まだまだ不安な時はありますが、折り紙を折っていると心が落ち着きまます。

折り紙の世界にはまってみてはいかがですかですか?…*…*

☆☆作品の使用折り紙は一部折り方付きで在庫しています。☆☆
posted by くまがい工房 at 12:05| Comment(0) | 作り方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする